English
塚本駅西口エリアラーメンマップ
2017. 11/02 記事No.23
今回は最近話題のラーメン激戦区、JRの東海道本線 塚本駅周辺のラーメン店6店を特集させて頂きます。
今回お伺いしたのは塚本駅西口エリア(西淀川区内)の「麺一盃」「麺食堂 ヨドガワベース」「塚本一盃」「らーめん まる氣」 「麺屋雀」「醤油と貝と麺 そして 人と夢」です。
麺一盃
2010年開業の塚本ラーメンを牽引する有名店です。 魚介の出汁を効かせながらあっさり味の 喜多方醤油中華そば です。
麺一盃 ブログ記事へ
麺食堂 ヨドガワベース
2016年6月にオープンしたアメリカンテイストのお洒落なお店です。 塩ベースとコク旨鶏だしスープのクリーミーな 特製 鶏そば です。
麺食堂 ヨドガワベース ブログ記事へ
塚本 一盃
今年の6月にオープンした麺一盃の姉妹店(こってり専門店)です。 豚骨魚介のこってり濃厚な 豚骨魚介中華そば です。
塚本 一盃 ブログ記事へ
らーめん まる氣
今年の3月にオープンした塚本でも新しいお店です。 濃厚な豚骨背アブラを効かせながらも臭みが無い らーめん です。
らーめん まる氣 ブログ記事へ
麺屋 雀
2011年10月オープンの雀グループの系列店です。 豚骨醤油のスープにやや縮れた麺が特徴の 中華そば です。
麺屋 雀 ブログ記事へ
醤油と貝と麺 そして 人と夢
2016年2月にオープンしたお洒落なお店です。 蛤スープと岩塩をベースに合わせた塩だれの 鳥と蛤の塩そば です。
醤油と貝と麺 そして 人と夢 ブログ記事へ
share
この投稿をInstagramで見る 柴犬亜門さんとディテック(株)のスタッフ(@ditech.jp)がシェアした投稿
柴犬亜門さんとディテック(株)のスタッフ(@ditech.jp)がシェアした投稿
2025. 4/13 記事No.153
ついにEXPO2025大阪・関西万博が開幕しました。そんな記念すべき今日4月13日は柴犬亜門さん9歳の誕生日です!生クリーム大好きな亜門さんに「サプライズケーキ専門店 菓の香」さんのペットフォトケーキを用意しました。
2025. 4/4 記事No.152
造幣局 桜の通り抜け2024(後編)では夜桜の様子を紹介します。前編で通り抜けに行った同じ日に夕方の枠も予約して夜桜を見に行きました。
2025. 4/4 記事No.151
明日から令和7年「造幣局 桜の通り抜け」がスタートしますね!今回は昨年2024年に桜の通り抜けを訪問した様子をブログで紹介します。
2025. 4/3 記事No.150
後編では城崎温泉で過ごした時の様子を紹介します。城崎温泉街で犬と宿泊できる「花まんだら別館 湯亭花のれん」に宿泊しました。
2025. 4/3 記事No.149
2022年の3月頃に柴犬亜門さんと1泊2日で兵庫県北部の但馬地方へ旅に出かけました。ブログの前編では関西で唯一わんこが入場できる「おじろスキー場」について紹介します。
2025. 3/31 記事No.148
今回のブログでは亜門さんとハイエースでお出かけした時の様子を紹介します。ハイエースの小窓からひょっこり顔を出すのが亜門さんのお気に入りです。