English
塚本駅西口エリアラーメンマップ
2017. 11/02 記事No.23
今回は最近話題のラーメン激戦区、JRの東海道本線 塚本駅周辺のラーメン店6店を特集させて頂きます。
今回お伺いしたのは塚本駅西口エリア(西淀川区内)の「麺一盃」「麺食堂 ヨドガワベース」「塚本一盃」「らーめん まる氣」 「麺屋雀」「醤油と貝と麺 そして 人と夢」です。
麺一盃
2010年開業の塚本ラーメンを牽引する有名店です。 魚介の出汁を効かせながらあっさり味の 喜多方醤油中華そば です。
麺一盃 ブログ記事へ
麺食堂 ヨドガワベース
2016年6月にオープンしたアメリカンテイストのお洒落なお店です。 塩ベースとコク旨鶏だしスープのクリーミーな 特製 鶏そば です。
麺食堂 ヨドガワベース ブログ記事へ
塚本 一盃
今年の6月にオープンした麺一盃の姉妹店(こってり専門店)です。 豚骨魚介のこってり濃厚な 豚骨魚介中華そば です。
塚本 一盃 ブログ記事へ
らーめん まる氣
今年の3月にオープンした塚本でも新しいお店です。 濃厚な豚骨背アブラを効かせながらも臭みが無い らーめん です。
らーめん まる氣 ブログ記事へ
麺屋 雀
2011年10月オープンの雀グループの系列店です。 豚骨醤油のスープにやや縮れた麺が特徴の 中華そば です。
麺屋 雀 ブログ記事へ
醤油と貝と麺 そして 人と夢
2016年2月にオープンしたお洒落なお店です。 蛤スープと岩塩をベースに合わせた塩だれの 鳥と蛤の塩そば です。
醤油と貝と麺 そして 人と夢 ブログ記事へ
share
2019. 12/4 記事No.72
今回は大阪市西淀川区大和田にあるお店「廣島」をご紹介します。店主さんが広島出身の方なので、広島から取り寄せた鉄板で本場の広島お好み焼きを作ってくれます!
2019. 10/30 記事No.71
明日10月31日はハロウィンですね!令和元年の今年も柴犬亜門さんに仮装してもらいました!今回はパンプキンの帽子とハロウィンケープ、ラガーマンの衣装、ライオンのたてがみ、ちょんまげの被り物と新選組の衣装、ノコギリの被り物と囚人服です!
2019. 9/10 記事No.70
今回は大阪市西淀川区大和田と福町で行われた祭りの様子をお伝えします。どちらの祭りも、2019年(令和元年)7月31日と8月1日にありました。
2019. 8/30 記事No.69
今回は先月行われた、大阪市西淀川区姫島夏祭りの様子をお伝えします。2019年(令和元年)の7月27日(宵宮)、28日(本宮)に開催され、新元号の令和になって初めての夏祭りでした。
2019. 6/26 記事No.68
今回は兵庫県西宮市にあるお店「Living cafe(リビングカフェ)」をご紹介します。武庫川女子大学の近くにカフェがあって、犬と一緒に入店できます。4月に柴犬 亜門さんと行ってきたので、遅くなりましたが今回その様子をお伝えします。
2019. 6/21 記事No.67
元号が変わって1ヵ月半ほど経ちましたが、今回が令和になって初記事になります。週末に亜門さんと北陸へ行ってきたので旅の様子をアップします。亜門さん3歳になった現在までで最長の片道400キロの長旅です。