



2023.4/12 記事No.120
今回は京都市左京区にある「五右衛門茶屋」を紹介します
京都市営地下鉄 蹴上駅より徒歩5分程の場所に位置し、南禅寺へ続く道路沿いにあります。
                  南禅寺は湯豆腐発祥の地と言われており、周辺には湯豆腐を提供しているお店がたくさんあります。
                    その中でも唯一ペットと食事できる貴重なお店です。
                  お店の雰囲気に合わせて亜門さんには袴を着てもらいました。
 
                  ペットOKのスペースは一般の方が食事されるところとは別室になっているので気兼ねなくゆっくり食事出来ます。
                  メニュー表です。
                    名物の湯豆腐定食をはじめとした定食メニュー、単品メニュー、甘味があります。
 
 
 
                  湯豆腐定食と生ゆばを注文しました。
                    湯豆腐、付きだし、天ぷら、ご飯、漬物がセットになっています。
                    付きだしは時期によって内容が変わるそうです。
 
                  湯豆腐はねぎ・しょうが・きざみのり・かつお節の4種類の薬味をお好みで合わせてたれにつけて食べます。
                    程よい固さのお豆腐に甘めのたれがマッチして優しいお味でした。
                  生湯葉も湯豆腐の鍋を利用してしゃぶしゃぶのように食べます。
                    湯豆腐とは違った歯ごたえで美味しかったです。
                  食べている間ずっと大人しく座って待っていてくれた亜門さん。
 
                  私たちは岡崎神社の近くに車を停め徒歩で向かいましたが、お店の敷地内に駐車場がありました。
                    数台分しかスペースがなかったので、車で行かれる際は事前に電話で確認する方が良さそうです。
                  せっかく南禅寺のすぐ近くにあるので境内を散歩して帰ることにしました。
 
                  袴を着ている犬が物珍しかったのか、亜門さんは外国人観光客の方に大人気でした!(^^)!
                  「五右衛門茶屋」の近くには南禅寺だけでなく、蹴上インクライン、京都市動物園、平安神宮、岡崎神社などの人気観光スポットがあります。
                    お近くに行かれた際はぜひ「五右衛門茶屋」に足を運んでみてください。
                  「五右衛門茶屋」のお店情報
                    京都府京都市左京区南禅寺草川町67
                    TEL:075-771-7778
営業時間:11:00~18:00
定休日:隔週火曜日