デイテツク でいてつく
柴犬 亜門 あもさん
blog ぶろぐ
しばいぬ しばけん あもん

造幣局の通り抜け2023(前編)

2024.4/10 記事No.129

大阪の春の風物詩 造幣局桜の通り抜けのシーズンがきましたね。
昨年2023年に桜の通り抜けに行った際のブログをアップします。

2023年は4月7日から4月13日の間に開催されました。
事前予約制で4月11日の11時頃に行きましたが、天気は快晴でお花見日和でした。

造幣局の桜の通り抜け

大阪城北詰駅から徒歩12分ほどで南門入口に到着しました。
道中の川崎橋からの風景です。
今年は桜の開花が早まったので毛馬桜之宮公園の桜はすでに散っていました。

毛馬桜之宮公園の桜

予約時間になったら中へ進みます。

造幣局南門入口

入口近くのテントで予約時に入手したQRコードを読み込んでもらい入場しました。
手荷物検査の後、パンフレットをいただき桜の通り抜けスタートです。

造幣局の桜の通り抜け 造幣局の桜の通り抜け

合計140品種、339本もの桜が咲いており圧巻の景色でした。

造幣局の桜の通り抜け 造幣局の桜の通り抜け 永源寺 造幣局の桜の通り抜け 一葉 造幣局の桜の通り抜け 祇王寺祇女桜 造幣局の桜の通り抜け 静香 造幣局の桜の通り抜け 平野撫子 造幣局の桜の通り抜け 九重 造幣局の桜の通り抜け 松前紅紫 造幣局の桜の通り抜け 関山 造幣局の桜の通り抜け 御衣黄 造幣局の桜の通り抜け 帆立

中門に到着しました。
12時頃になると日差しが強くなってきたので、桜の影で涼みながら先に進みます。

造幣局の桜の通り抜け 中門

今年の花は「松月」でした。

造幣局の桜の通り抜け 今年の花 松月

新品種の桜「舞姫」です。
造幣局では新しい品種の桜を構内の養成地で栽培しているそうで、今年は2種類の桜が一般公開されました。

造幣局の桜の通り抜け 新品種 舞姫 造幣局の桜の通り抜け 林一号 造幣局の桜の通り抜け 市原虎の尾 造幣局の桜の通り抜け 須磨浦普賢象

造幣局博物館を背景に桜の撮影ができる人気スポットです。

造幣局の桜の通り抜け 造幣局博物館 造幣局の桜の通り抜け 東錦 造幣局の桜の通り抜け 鬱金 造幣局の桜の通り抜け 春日井 造幣局の桜の通り抜け

旧造幣局正門近くの桜も綺麗でした。
旧正門は1871年の造幣局創業時に造られ、今もそのままの形で残されています。

造幣局の桜の通り抜け 旧造幣局正門 旧正門 造幣局の桜の通り抜け 玖島桜

新品種の桜「伊予熊谷(いよくまがい)」です。
匂い桜の一種で、その名は匂いが川の流れによって数キロ先の熊谷橋まで届くことに因んでいるそうです。

造幣局の桜の通り抜け 新品種 伊予熊谷 造幣局の桜の通り抜け 江戸 造幣局の桜の通り抜け 紅笠 造幣局の桜の通り抜け 大手毬 造幣局の桜の通り抜け 桜の名所100選の記念碑

北門出口に到着しました。
近くにはショップがあり、「造幣せんべい」や「記念メダル」の購入ができます。

造幣局の桜の通り抜け 北門出口 造幣せんべいショップ 造幣局の桜の通り抜け 北門出口 造幣せんべい 記念メダルショップ

後編では夜桜の写真を載せているので良かったらご覧ください。

造幣局の通り抜け2023(後編)へ

新着記事

更新日

ディテック株式会社 公式ウェブサイト
ディテックブログ 英語サイト
人気ブログランキング 製造業
人気ブログランキング 大阪府