デイテツク でいてつく
柴犬 亜門 あもさん
blog ぶろぐ
しばいぬ しばけん あもん

姫島の夏祭り だんじり曳行2017

2017. 7/28 記事No.15 

今回は、西淀川区 姫島夏祭りの様子を一部ではありますが、ご紹介します。7月22日(宵宮)、23日(本宮)にて開催されました。
2日間の日中~夜にかけて小・中・大サイズの地車(だんじり)が姫島地区を曳行します。(※【曳行/えいこう】車などで引っ張っていくこと。)
古くから祭があったようですが、1960年頃に途絶えてしまいました。しかし曳行が復活して今年は25年目とのことです。

弊社は西淀川区福町にあり、隣の西淀川区姫島に私は住んでいるので、姫島周辺に提灯が飾られてくると、もうすぐ祭りの季節だなぁと実感します。

↓22日18:40頃。姫嶋神社に向かう人々が増えてきました。

姫島夏まつり

↓19時頃。大だんじりが登場!地車を回す瞬間、とても迫力があります。

大だんじり 大地車 姫嶋神社の大鳥居と地車

今年は、姫嶋神社の大鳥居と社務所が2017年4月に新しく完成して初めての祭りとなりました。真っ赤な鳥居と地車がとても合っていてきれいです。

姫嶋だんじり大阪締め

↑地車は一旦止まり、「大阪締め」で手打ちをされました。大阪締めとは、「打ちまーしょ」の掛け声とともに手を二回パンパンと打った後に「もうひとつせー」で二回「祝(いお)うて三度」で三回手を打つやり方です(祭前に配布される「だんじりだより第37号」より)
※ ブログの一番の下にある22日の動画に映っていますので、よかったらご覧ください。

姫嶋神社の囃子舞台

↑境内では19時から囃子舞台が始まりました。地域の子どもたちが龍踊りを披露していました。囃子の音に合わせて、前々から練習を重ねてきたので一生懸命に、身体全体で龍を表現していました(^^)

阪神電鉄姫島駅前のだんじり

↑23日12時すぎ。姫島駅前の高架下にて。この日は12~22時まで、いろんな箇所を巡り大阪締めをされていました。

だんじり宮入

↑そして23日20:30~からは、一番の盛り上がりの「だんじり宮入」です。歩道には沢山の人が集まっていました。

お祭りの一部ではありますが、動画はこちらです↓ 22日(3分35秒)と23日(2分5秒)の動画です。

※ 動画はBGM付きです。音量にご注意ください。

平成29年7月22日(宵宮)(3分35秒)

平成29年7月23日(本宮)(2分5秒)

お祭りを盛り上げてくれた姫島地域の方々、姫嶋神社や企業様、今年も活気ある祭をありがとうございました。

翌年の夏祭りの様子は 記事No.42 姫島の夏祭り だんじり曳行2018 をご覧ください。

新着記事

更新日

ディテック株式会社 公式ウェブサイト
ディテックブログ 英語サイト
人気ブログランキング 製造業
人気ブログランキング 大阪府